女性のM字はげの自毛植毛

WORRY

おでこの両端の薄毛(M字はげ)にお悩みではありませんか?

アスク井上クリニックでは、女性のM字の薄毛に対しても、自然で美しい生え際を再現する自毛植毛を行っております。 デリケートなお悩みに丁寧に向き合い、将来を見据えた最適な治療をご提案いたします。

女性のM字はげの特徴と進行パターン

女性のM字はげは、男性のそれとは微妙に異なる特徴や進行の仕方を持っています。まずはその特徴を理解し、適切な対策や治療を行うことが大切です。

主な特徴

Key Features
生え際の左右が徐々に後退し、額が広く見える

生え際の左右が徐々に後退し、額が広く見える

女性のM字はげは、前髪の両サイド(こめかみ付近)から髪が薄くなりやすく、額が広くなったように見えます。

髪の毛が細くなり全体的なボリュームが減る

髪の毛が細くなり全体的なボリュームが減る

生え際だけでなく、髪の毛全体の質や密度も低下しやすく、薄毛が目立ちやすくなります。

牽引性脱毛症を併発しやすい場合もある

牽引性脱毛症を併発しやすい場合もある

頻繁に髪を引っ張る髪型を続けると、牽引性脱毛症が重なりM字はげが目立つことがあります。

進行パターン

Pattern

女性のM字はげの進行は個人差がありますが、一般的には以下のようなパターンで進みます。

01

生え際の左右端から薄くなる

こめかみ付近の髪が細くなり、徐々に後退します。

02

額の広がりが目立ち始める

髪の後退により額が広く見え、M字型のシルエットが現れます。

03

全体的な髪のボリュームダウン

髪質の変化や毛量減少が進み、全体的に薄く見えやすくなります。

04

薄毛の範囲が拡大

進行が進むと、前頭部全体やつむじ周辺にも薄毛が広がることがあります。

HAIR FUTURE

女性のM字はげの治療に「自毛植毛」という選択

女性のM字型の薄毛を改善したい方には、自毛植毛という根本的な治療法があります。アスク井上クリニックでは、患者様自身の後頭部の健康な毛根を採取し、薄毛部分に移植することで、自然なボリュームを取り戻します。自毛植毛は、薬のように「効かないかもしれない」リスクが少なく、一度定着すれば半永久的に生え続けることが大きな特長です。

FEATURES

アスク井上クリニックの自毛植毛の特長

アスク井上クリニックでは、3つの独自技術「i-SAFE法」を駆使して、生え際や前頭部にふさわしい植毛治療をご提供しています。

スタンダード i-SAFE法
STANDARD

スタンダード i-SAFE法

毛穴から毛根をピンポイントでくり抜くように吸引してグラフト(株)を採取する、最新の技術です。採取部分へのダメージが最小限に抑えられるため、回復が早く、定着率が高いのが特長です。生え際や前頭部など、細かいデザインが求められる部位にも適しており、自然な密度と生え方を実現します。また、必要に応じて広範囲の薄毛にも対応可能で、確実なボリュームアップが期待できます。

アンシェーヴン i-SAFE法
UNSHAVEN

アンシェーヴン i-SAFE法

ドナー部(後頭部の採取部分)を剃らずに行う、女性に人気の「バレにくい植毛法」です。髪を短くすることなく手術を行えるため、術後も普段通りの髪型を維持できます。職場や家庭など、周囲に知られずに薄毛治療を進めたい方に最適です。特に、生え際や前頭部のように目立ちやすい部位の治療において、高い満足度を得ています。

HYBRID ハイブリッド i-SAFE法
HYBRID

ハイブリッド i-SAFE法

剃る範囲と剃らない範囲を組み合わせることで、「バレにくさ」と「効率性」を両立した技術です。後頭部の一部を小範囲で剃ることで、より多くのグラフトを一度に採取・移植でき、広範囲への対応も可能です。自然な仕上がりを重視しながら、移植本数を増やしたい方におすすめです。アンシェーヴン法より多くの株数を移植できる一方、術後も日常生活への影響を最小限に抑えられます。

すべての施術は、メスを使わず1株ずつ丁寧に採取・移植するため、
身体的・心理的負担が少なく、仕上がりも非常に自然です。

CUSTOM DESIGN
デザイン重視の植毛で、
自然なヘアラインを実現

顔の輪郭、表情、眉毛の位置に合わせて、一人ひとり異なる「理想の生え際」をオーダーメイドでデザイン。直線的なラインではなく、あえて凹凸をつけたヘアラインを設計することで、自然な見た目を再現します。

植毛治療の流れ(カウンセリング~術後まで)

01

初回カウンセリング(無料)

初回カウンセリング(無料)

ご希望やお悩みをお聞きし、医師が生え際・前頭部の薄毛の状態を丁寧に診断します。

02

デザイン・手術計画のご提案

デザイン・手術計画のご提案

骨格・髪質・髪型に合わせた自然な生え際を設計し、最適な植毛方法をご提案。

03

手術当日

手術当日

メスを使わずに、局所麻酔で自毛植毛の施術を行います。痛みや出血はほとんどありません。

04

術後のケアと経過観察

術後のケアと経過観察

自毛植毛の施術後も、定期的な経過観察を継続して行います。術後の過ごし方で少しでもご不安な点があれば、いつでも気軽にご相談下さい。

CASE

植毛症例写真

自毛植毛の料金

Standard

スタンダード法

基本治療費
220,000円(税込)
1グラフトあたり
880円(税込)
Unshaven

アンシェーブン法

基本治療費
220,000円(税込)
1グラフトあたり
1,430円(税込)
Cost Example

植毛パターンによる費用例

植毛費用パターン1 浅めのM字修正

植毛費用パターン1 <浅めのM字修正>

生え際から進行し始めた状態

植毛グラフト数
800グラフト
施術費用
月額2,8600円 ※分割60回払いの場合
植毛費用パターン2 やや深いM字・前頭部修正

植毛費用パターン2 <やや深いM字・前頭部修正>

生え際から徐々に進行が目立ってきた状態

植毛グラフト数
1,000グラフト
施術費用
月額34,600円 ※分割60回払いの場合
信頼のカウンセリング

自毛植毛専門ドクター、
カウンセラーによる
無料カウンセリング

「本当に自分に合う方法なの?」「費用や回数はどのくらい?」といった疑問にも、経験豊富な医師とカウンセラーが丁寧にお応えいたします。無料カウンセリングでは、無理なご案内は一切せず、お一人おひとりのご希望に沿った最適なプランをご提案します。

SNS 最新の植毛情報を発信

症例写真や治療の流れ、ご来院者さまの声などを、InstagramをはじめとしたSNSで発信しています。
女性の患者さま向けの情報も多数掲載中ですので、ぜひフォローして最新情報をご覧ください。