アンシェーブンi-SAFEとは
刈り上げずに、気づかれずに、自然な自毛植毛を。
アンシェーブンi-SAFEは、後頭部を刈り上げることなく自毛植毛ができる、アスク井上クリニック独自の高度なFUE技術です。従来のFUE法では、移植毛(グラフト)を採取するために後頭部を広く刈り上げる必要があり、術後に“手術を受けたことが周囲に気づかれるのでは”という不安を感じる方も少なくありませんでした。
しかし、アンシェーブンi-SAFEでは、必要なグラフトのみを選びながら、周囲の髪を刈り上げずにそのまま残した状態で採取・移植を行うため、術後も自然なヘアスタイルを維持できます。刈り上げのリスクを避けたい女性や、人前に立つ機会が多い方にとって、特に魅力的な技術です。

刈り上げないからこそ、安心して受けられる自毛植毛
通常のFUEでは、採取効率や作業性を優先し、後頭部を2〜3mmに刈り上げて毛根を採取します。広い範囲から採取するため、見た目にも刈り上げ跡が目立ちやすく、術後にウィッグやヘアシートで隠す必要があることも。
一方、アンシェーブンi-SAFEでは、採取部の髪を極力刈らずに、丁寧に一本ずつグラフトを選別。施術時間はやや長くなりますが、精度を落とすことなく、高度な技術によって自然な仕上がりを実現します。植毛を受けたことが周囲に気づかれにくいため、術後すぐに日常生活へ戻ることができます。
当院の“本当のアンシェーブン”とは
世の中には「アンシェーブン」と呼ばれる技術がいくつか存在しますが、実際には採取部分以外の髪を部分的に刈る「虎刈り」状態で行うケースも少なくありません。
アスク井上クリニックが提供するアンシェーブンi-SAFEは、原則としてグラフト採取部分以外を一切刈り上げない“完全アンシェーブン”です。これは、医師の高い技術力と精密な器具の活用によって初めて可能となる、非常に繊細で集中力を要する方法です。
大量移植が必要な方には「ハイブリッドi-SAFE」もご用意
アンシェーブンi-SAFEは、その性質上、一度の手術で採取できるグラフト数には限界があります。目安としては、2,000グラフト前後が最適とされています。それ以上を超えるメガセッション(大規模移植)では、採取部の一時的な“薄さ”が目立つこともあり、アンシェーブンのメリットが薄れるケースがあります。
そこで当院では、スタンダードなFUE法とアンシェーブン技術を組み合わせたハイブリッドi-SAFEをご提供しています。見える範囲だけを最小限に刈り上げ、残りをアンシェーブンで丁寧に採取することで、自然なカバー力を保ちながら、4,000グラフト以上の移植にも対応可能です。
女性にこそ選んでほしい、アンシェーブンi-SAFE
- 髪を切らずに自然にボリュームアップしたい
- 職場や家庭で周囲に気づかれたくない
- 長期の休みが取れず、ダウンタイムを最小限にしたい
- 美容意識が高く、見た目への配慮を優先したい
このようなお悩みをお持ちの方にとって、アンシェーブンi-SAFEは最適な選択肢です。当院では、見た目への配慮を重視する女性にふさわしい選択肢として、アンシェーブンi-SAFEを積極的にご提案しています。
カウンセリングから
施術までの流れ
自毛植毛をご検討されている方に、初めてでも安心していただけるよう、当院では以下のような流れでご案内しております。

無料カウンセリング(完全予約制)
まずはカウンセリングにて、髪のお悩みやご希望を詳しくお伺いします。
専門の医師が診察を行い、毛髪の状態やドナー部(後頭部など)の確認を踏まえて、最適な植毛方法と必要本数を提案します。無理に勧めることは一切ありませんので、納得いくまでご検討いただけます。診察時間の目安は約1~2時間です。

施術のご予約・術前検査
施術をご希望される場合は、ご希望日を伺いながらご予約を承ります。手術前には血液検査などの術前検査を行い、施術に問題がないかを確認いたします。

施術当日
当日はリラックスしてご来院ください。施術は局所麻酔を使用し、痛みや不安を最小限に抑えた形で行います。施術時間は移植本数により異なりますが、通常は半日〜1日程度で終了します。

術後のアフターケア
施術後は、休憩してからお帰りいただきます。翌日、包帯を取り、洗髪も行います。その後、通院の必要はございませんが、6ヶ月後と1年後に無料の検診に来ていただくことをおすすめしています。メイクは施術の翌日から再開できます。
当クリニックの植毛の
フォロー体制

綿密なカウンセリング・診察
セカンドオピニオンも対応可
髪や頭皮に関するお悩みはとてもデリケートなもの。当院では、初診時から十分な時間をかけて丁寧にお話をおうかがいし、不安や疑問を一緒に解消していきます。他院での施術を迷われている方にも、セカンドオピニオンとしてご相談いただけます。

自毛植毛手術翌日
熟練の看護師による
洗髪方法のレクチャー
当院では、施術だけでなくカウンセリングにも力を入れております。患者様の理想の生え際を丁寧にヒアリングし、プロの視点も交えながら理想のヘアラインを追求。ご納得いただいた上で、施術を行います。
※銀座院では、受付・アドバイザーは女性スタッフです。

自毛植毛手術後の
無料検診の実施
移植後の経過もしっかりと見守ります。無料検診にて移植部位や頭皮の状態を細かくチェックし、必要に応じてアドバイスやサポートを行います。髪がしっかりと育っていく過程を、一緒に見届けていきます。

安心と信頼の
植毛サポート体制
施術後に気になることが出てきた場合もご安心ください。植毛患者様の様々なご不安に対し、万全のサポート体制にて専門スタッフがきめ細かく対応いたします。不安を感じたとき、すぐにご相談いただける体制を整えております。
自毛植毛の料金
スタンダード法
- 基本治療費
- 220,000円(税込)
- 1グラフトあたり
- 880円(税込)
アンシェーブン法
- 基本治療費
- 220,000円(税込)
- 1グラフトあたり
- 1,430円(税込)
植毛パターンによる費用例

植毛費用パターン1 <浅めのM字修正>
生え際から進行し始めた状態
- 植毛グラフト数
- 800グラフト
- 施術費用
- 月額2,8600円 ※分割60回払いの場合

植毛費用パターン2 <やや深いM字・前頭部修正>
生え際から徐々に進行が目立ってきた状態
- 植毛グラフト数
- 1,000グラフト
- 施術費用
- 月額34,600円 ※分割60回払いの場合
自毛植毛専門ドクター、
カウンセラーによる
無料カウンセリング
「本当に自分に合う方法なの?」「費用や回数はどのくらい?」といった疑問にも、経験豊富な医師とカウンセラーが丁寧にお応えいたします。無料カウンセリングでは、無理なご案内は一切せず、お一人おひとりのご希望に沿った最適なプランをご提案します。
SNS 最新の植毛情報を発信
症例写真や治療の流れ、ご来院者さまの声などを、InstagramをはじめとしたSNSで発信しています。
女性の患者さま向けの情報も多数掲載中ですので、ぜひフォローして最新情報をご覧ください。